ゆけ!わくわく楽しみ隊!
- 糸魚川わくわく楽しみ隊
- 2019年4月13日
- 読了時間: 3分
いといがわ復興マルシェに出店しました♪
みなさん、こんにちは!
妙高人なのになぜか糸魚川が大好きな
糸魚川わくわく楽しみ隊 副隊長 古川詠子です!

4月13日(土)
素晴らしい晴天のもと
いといがわ復興マルシェで
わくわく楽しみ隊、デビューしました!
糸魚川大火からの復興を願うにぎわい創出イベント
「いといがわ復興マルシェ」
糸魚川わくわく楽しみ隊の名前をしってもらおうと
出店してきましたよー♡
今回は、糸魚川わくわく楽しみ隊の協力な応援団長!
パッションライフ宮島由美子さんが
長野から駆けつけてくれました~(嬉しっ)
宮島由美子さんはおいしいお水で大人気の
ガイアの水135を紹介してくれました。
パッションライフFBページ
腸にいい水、発酵、塩素除去・・
健康や食に興味がある方たちには
気になるキーワードばかりで
みなさん、足を止めてお話を聞いておられました♡

いといがわ復興マルシェ 満喫!
いいお天気でお客様もいっぱいのいといがわ復興マルシェ
にぎわってました~(喜)

ブラスバンドの演奏
思わずリズムにのって盛り上がる~

子供たちが喜びそう!

そしておいしいものもご紹介
根知の笹寿司、きれい~~~~♪

わたしの地元(妙高市)の笹寿司とは形が違うんですよね。
どうやって作るんだろう???
今度、教えてもらおうっと!
そして、糸魚川の5つの酒蔵を飲み比べ!(万歳)

どれがお気に入り?んーーーみんなおいしっ♡

あ~~~しあわせ!(感動)
って・・。
いやいやいやいや、飲んで食べてばっかりじゃないんですぅ~(汗)
あなたの気になる「いといがわ」教えてください♪
そうそう、わたしたちは復興マルシェで
わくわく楽しみ隊をみなさんに知ってほしくて
出店していたのです(滝汗)
この日は足を止めてくださるお客様に
あなたの気になる糸魚川のスポットをお聞きしましたよ~
〇〇神社が好き♡とか
青海の海岸でぼーっとするのがお気に入り♪とか
いろんなお話がきけて楽しかったです!
みなさん、ありがとうございました~
やまんば、ブランコ、きんたろう?
たくさんお話をお聞きする中で
ある方からはこんな謎な情報が・・
あのね、糸魚川にね
やまんばが住んでいたところがあるの。
え?やまんばが!?(驚愕)
そしてね
そこにはきんたろうのブランコがあるの。
え・・?ブランコ?きんたろう?(謎)
なにそれ?どゆこと????
気になる~~~!!!!(じだんだ×100)
ということで、今後、わくわく楽しみ隊で
調査することに決定いたしました!
こうご期待!
リサーチのあとは・・もちろん
みなさんから糸魚川のウラ情報を
たっくさんいただいて
さぁ、それを、調べ・・・
の、前に。
やっぱり、やらないとね!
かんぱ~~~~い♡

今日は「秘密基地」さんにお世話になりました。
看板がユニーク!
おもわずニヤっとしちゃいますよね♪

お魚料理がとってもおいしい~~~
さすが!糸魚川!



気さくなマスターさんともお話が盛り上がり
秘密基地で、秘密のわくわく会議♪
これもまた、大事!(自分で納得)
こうして糸魚川の夜は更けていきましたとさ。
めでたし、めでたし~(笑)
Comments